- HOME >
- あり
あり

現在、大阪在住。子ども2人と夫の4人暮らし。 共働きで子育て中。毎日忙しい暮らしの中で、毎日をHAPPYに暮らすための模索ブログです。
こんな人にオススメの記事 困っている人 子どもが家の鍵とか自転車の鍵をすぐ失くしてしまう…。鍵がどこにあるか分かるGPSってある? うちの子どももしょっちゅう鍵を失くして、何度か交番に聞きに行ったりし ...
こんな人にオススメの記事 困っている人 子どもが窓から落下しないように柵で防止したい!でもインテリアも大事にしたい。なにか良い商品はないかな? 前回ベランダからの転落の記事を書きましたが… 春と秋の気 ...
こんな人にオススメの記事 困っている人 子どもが何にでも登るようになってしまって、ベランダから落ちてしまわないか心配!何か柵を取り付けたいけどどうしたら良い? 毎年、春・秋になるとニュースで子どもの転 ...
2023/2/7 アルバス
こんな人にオススメの記事 困っている人 子どもがふたりめ生まれたしアルバム2人分作りたいんだけど、夫婦でALBUS(アルバス)作っても大丈夫? 結果からいうと夫婦でALBUS(アルバス)を作って大丈夫 ...
2023/2/2
DIYするつもりはなかったけど、場所と費用を考えるとDIYせざるを得なくなりました。 今回色々失敗しているブログになっておりますので、失敗しないよう参考に見ていただけたらと思います。 壁 ...
2022/5/1
以前記事に書いたおこづかいプログラム。 一旦は子どもが家のシゴトをするのが嫌になり辞めていた時期もありました。 ですがやっぱりおこづかいは欲しい!と思ったようで、約半年ぶりにおこづかいプログラムは再ス ...
2022/1/6
こんな人にオススメの記事 困っている人 子どもが電車好きなので、電車のケーキを作って喜ばせてあげたい! うちの子(男の子)の4歳の誕生日に新幹線「はやぶさ」のケーキを作ってあげることにしました。 ちな ...
2021/12/18
こんな人にオススメの記事 困っている人 スマイルゼミを検討中だけど、ぶっちゃけどう?子ども勉強してくれるかな? うちの子がスマイルゼミを始めたのは、去年のコロナで休校になった頃。 家で勉強させるには限 ...
2021/11/24
こんな人にオススメの記事 困っている人 子どもと一緒にどんぐりをたくさん拾ったんだけど、こんなにたくさんあるんだから何か有効に活用できる方法ってないかな? 子どもと一緒に拾ったどんぐり…。 すごいたく ...
2021/11/17
こんな人にオススメの記事 困っている人 コロナ禍のおのころは乗り物とか営業してる?人は少ない? 子ども連れでおのころで楽しめる? コロナ禍ではありますが、淡路島のおのころパークへ行ってきました。 子ど ...
2021/11/17
こんな人にオススメの記事 困っている人 子どもを連れて近場(大阪から)に旅行に行きたいけどどこが良い? 淡路島は子どもを連れてどこに遊びに行ったら良い? 我が家は大阪に住んでいるのですが、子どもが小さ ...
2021/11/10
こんな人にオススメの記事 困っている人 冷蔵庫の上のスペースがもったいない。でも冷蔵庫の上に直接物を置いたらダメなんだよね?なんとか冷蔵庫上のスペースを活用したい! キッチンが狭いとちょっとした空間で ...
2023/2/7 アルバス
こんな人にオススメの記事 困っている人 アルバスを始める予定だけど、写真にフチありかフチなしか悩んでいる 毎月無料でましかくの写真が印刷できるアルバス。 アルバス ましかく写真プリント 開発元:ROL ...
2021/10/2 ニューブロック
こんな人にオススメの記事 困っている人 学研のニューブロックが増えてきて片付けが大変。収納はどうすれば良い? うちにあるニューブロックは、子どもが成長するたびに買い足して結構な量になってきました。 今 ...
2021/8/25
最近ではコロナ対策でどの店舗でも店頭に消毒液が置いてありますね。 その消毒液で子どもの目に消毒液が入ってしまった事件があったので、注意喚起のためお伝えします。 消毒液が子どもの目に入って ...