-
-
子どもにお金の教育を!おこづかいプログラムを1年続けてみた
2022/5/1
以前記事に書いたおこづかいプログラム。 一旦は子どもが家のシゴトをするのが嫌になり辞めていた時期もありました。 ですがやっぱりおこづかいは欲しい!と思ったようで、約半年ぶりにおこづかいプログラムは再ス ...
-
-
子どもの誕生日に新幹線はやぶさのケーキを手作りしたよ!作り方を公開
2022/1/6
こんな人にオススメの記事 困っている人 子どもが電車好きなので、電車のケーキを作って喜ばせてあげたい! うちの子(男の子)の4歳の誕生日に新幹線「はやぶさ」のケーキを作ってあげることにしました。 ちな ...
-
-
タブレット学習の「スマイルゼミ」小学3年生がやってみた口コミ 正直どうなの?
2021/12/18
こんな人にオススメの記事 困っている人スマイルゼミを検討中だけど、ぶっちゃけどう?子ども勉強してくれるかな? うちの子がスマイルゼミを始めたのは、去年のコロナで休校になった頃。 家で勉強させるには限界 ...
-
-
どんぐりの有効活用方法ってある?子どもと一緒に拾ったどんぐりをどんぐり共和国に持っていき有効に活用した話
2021/11/24
こんな人にオススメの記事 困っている人子どもと一緒にどんぐりをたくさん拾ったんだけど、こんなにたくさんあるんだから何か有効に活用できる方法ってないかな? 子どもと一緒に拾ったどんぐり…。 すごいたくさ ...
-
-
アルバスの写真フチありフチなしどっちがおすすめ?
2023/2/5 アルバス
こんな人にオススメの記事 困っている人アルバスを始める予定だけど、写真にフチありかフチなしか悩んでいる 毎月無料でましかくの写真が印刷できるアルバス。 アルバス ましかく写真プリント 開発元:ROLL ...
-
-
学研ニューブロックの収納方法!ニューブロックボリューム500の収納は?散らからない便利なグッズもご紹介
2021/10/2 ニューブロック
こんな人にオススメの記事 困っている人学研のニューブロックが増えてきて片付けが大変。収納はどうすれば良い? うちにあるニューブロックは、子どもが成長するたびに買い足して結構な量になってきました。 今回 ...
-
-
足踏み消毒液に要注意!我が家であった子どもの目に消毒液が入ってしまった事故の対処法、予防策
2021/8/25
最近ではコロナ対策でどの店舗でも店頭に消毒液が置いてありますね。 その消毒液で子どもの目に消毒液が入ってしまった事件があったので、注意喚起のためお伝えします。 消毒液が子どもの目に入って ...
-
-
学研のニューブロックの買い足しは何がおすすめ?男の子、女の子それぞれ買い足したブロック紹介
2021/10/2 ニューブロック
こんな人にオススメの記事 困っている人 子どもが長く遊んでくれるおもちゃを探している 子どもの誕生日プレゼント何が良い? 学研のニューブロックの買い足しは何が良い? うちは上の子が一歳の頃、初めて学研 ...
-
-
3歳〜8歳の間に性教育する5つの理由【子どもを性犯罪から守る】
2021/6/11
こんな人にオススメの記事 困っている人 子どもを性犯罪から守りたい 子どもの年齢が3歳〜8歳の間 子どもに性教育をすべきか迷っている 私が性教育が必要かも…と思ったのは、子どもから聞かれた「赤ちゃんて ...
-
-
【大阪市】仕事を退職したら保育園を退園しなければならない?区役所に問い合わせてみた
2021/6/4
こんな人にオススメの記事 困っている人大阪市在住で、働いているので子どもを保育園に預けているけど、会社を退職したら保育園も退園しなくてはいけないの? 保育園に通わせている親が抱えるこの問題。 転職の際 ...
-
-
Simply piano(シンプリーピアノ )次の課金のタイミングの前に解約する方法
2023/1/31 ピアノ
こんな人にオススメの記事 困っている人シンプリーピアノに課金したが、次の課金のタイミングの前に解約したい Simply piano(シンプリーピアノ)とは、タブレットやスマートフォンにアプリを入れてピ ...
-
-
Simply piano(シンプリーピアノ)家族 独学でピアノが上達しそう!(口コミ)
2021/5/23 ピアノ
こんな人にオススメの記事 困っている人 ピアノを習いたい(習わせたい)が近くにピアノ教室がない。 ピアノの基礎を自分で練習したい ピアノの練習できるアプリを知りたい ピアノを購入し、子どもと私(母)で ...
-
-
コロナ禍での子どもの運動不足解消におすすめ!室内用白いジャングルジム
2021/4/30
こんな人にオススメの記事 困っている人コロナの自粛期間、子どもの運動不足が心配…。家の室内で遊べるおすすめの遊具は? コロナの自粛期間だけでなく、 雨の日外で遊ばせられない 病み上がりで熱はないけどま ...
-
-
子育て中におすすめの食材宅配サービス。小さい子どもがいて買い物に行けない方に
2021/3/18
こんな人にオススメの記事 困っている人 出産後買い物に行けないので食材宅配サービスを探している 子どもが小さく買い物に行くのが困難なので、食材宅配サービスを検討している 家族に安心安全な食事をさせてあ ...
-
-
【比較】写真印刷サービスのALBUS(アルバス)とノハナどっちが良い?
2023/2/5 アルバス
こんな人にオススメの記事 困っている人 ALBUS(アルバス)とノハナどっちが良いか迷っている 子どもの写真がどんどん増えていて、現像していないがどの写真印刷サービスにすれば良いか分からない 子どもの ...