こんな人にオススメの記事
キッチンが狭いとちょっとした空間でも有効活用したいですよね。
うちもキッチン自体あまり収納力がなく、冷蔵庫上の空間に目を向けました。
冷蔵庫の上に収納できればもっと収納できるのに…。
我が家の冷蔵庫上を収納として活用するまでのお話です。
冷蔵庫の上に物を置いていたら、冷蔵庫が壊れた
我が家の冷蔵庫の上のスペース結構あるので、もったいないと思い軽い荷物など直接置いていた時期がありました。
ですが、ある日突然冷蔵庫が壊れてしまい、冷蔵庫も冷凍庫も冷えなくなってしまったのです。
冷蔵庫上に荷物を置いていたから壊れてしまったのかは分かりませんが、多分良くないので冷蔵庫上には物を置くのをやめました。
幸い保証期間内だったので無料で直してもらいましたが…やはり冷蔵庫上のスペースがもったいなく感じてしまう…
うちはキッチンの収納が少ないので、少しでも収納スペースがあれば使いたい!
冷蔵庫の説明書を見てみると、うちの冷蔵庫上は4cmあければOKと書いてある!
※冷蔵庫によって何cmあけるべきかは違うらしいので、しっかり説明書を見る必要があります。
最初、スノコでも置いて上に物を置こうかとも考えましたが、割と高さがあるのでできたら棚なんかがあると便利。
そして見た目がボロいと嫌なので、目隠しがあると尚良い!
見つけた!おしゃれで違和感のない冷蔵庫上収納
と…色々考えて、見つけたのがこちら↓
キッチン 家電 キッチン収納 水切り キッチン小物収納 家具 収納 食器棚 キッチンストッカー 食品ストッカー 光沢仕上げ・冷蔵庫上ストッカー 幅63cm(脚部65cm) 589313
これだと冷蔵庫の上4cmあけるのはアジャスターで調節ができるし、
何より奥行きがある!
サイズ:幅63cm(脚部65cm)奥行55cm 高さ42.5〜44.5(アジャスター使用時)cm・重さ12kg
色:シルバー・ホワイト
こういう冷蔵庫収納いくつか比較してみたんですが、割と奥行きがないんですよね…
うちで使っている冷蔵庫はがっつり奥行きがあるのでその奥行きを使い切りたい!
できたらあんまり使わないホットプレートや、鍋で使うコンロなども収納したい!
このディノスの商品は奥行きもあるし、中間棚もついているので便利です。
そして、冷蔵庫の上に置いても違和感がない!
なんだったら、冷蔵庫の一部かな?冷凍庫かな?って思うぐらいの一体感です。
横幅は2種類あったので、お使いの冷蔵庫幅に合わせたら良いと思います。
うちのは幅63cm、下のは幅57cmのもの↓
キッチン 家電 キッチン収納 水切り キッチン小物収納 家具 収納 食器棚 キッチンストッカー 食品ストッカー 光沢仕上げ・冷蔵庫上ストッカー 幅57cm(脚部59cm) 589312
サイズ:幅57(脚部59)奥行55高さ42.5〜44.5(アジャスター使用時)cm・重さ10kg
色:シルバー・ホワイト
組み立ては1人で1時間ぐらい
私は組み立てには自信がなかったので、夫に組み立ててもらえました。
普通のドライバーで組み立てて1時間ぐらいで完成したようです。
ちなみにディノス単独のサービスでは、組み立てに自信がない方でも有料組み立てサービス(4000円超ぐらい)もあります。(上記のリンクは楽天なので組み立てサービスは付いていません)
つっぱり式の冷蔵庫上収納も気になった
他の冷蔵庫上収納もいっぱい見ましたが、天井に突っ張る形のもありました。
キッチン 家電 キッチン収納 水切り キッチン小物収納 家具 収納 食器棚 キッチンストッカー 食品ストッカー 冷蔵庫上突っ張り収納庫 ロータイプ 589629
キッチン 家電 キッチン収納 水切り キッチン小物収納 家具 収納 食器棚 キッチンストッカー 食品ストッカー 冷蔵庫上突っ張り収納庫 ハイタイプ 589630
地震の時に冷蔵庫上からでっかい収納が落ちてきたら多分死んでしまいそうなので、つっぱり式も良いなと思いましたが…
上記のディノスの冷蔵庫上収納はほとんど天井と収納の間がないので、これなら落ちてこないか…とつっぱり式は諦めました。
それぞれのご自宅の冷蔵庫にあった収納を選んだらいいかなと思います。
以上、我が家が選んだ冷蔵庫上収納でした。
どなたか1人でも参考にして頂けたら嬉しいです。