こんな人にオススメの記事
2021年の3月の土曜に(土日の2連休のみ)レゴランドへ行ってきました。
コロナ対策はどうなっているのか?遊べないアトラクションはあったのか?見てきました。
レゴランドのチケット少しでも安く購入する方法はこちら▼ こんな人にオススメの記事 困っている人 レゴランドに行ってレゴランドホテルに泊まりたいんだけど、どうすれば一番安く予約できる? 子どもが「レゴランドに行ってみたい!」と2年ほど前から訴えていたのでつい ... 続きを見る
レゴランド名古屋のチケットとレゴランドホテルを格安に予約する方法!
もくじ
レゴランド開園時間は?
行った日は10:00〜17:00でした。
今後の営業時間は、レゴランド・ジャパンの営業時間のページで確認することができます。
3歳以上はマスク必須
3歳でもマスクが必須なので忘れないように持っていくか、付けていきましょう。
アトラクションに乗るたびにチェックされます。
休止していたアトラクション&ショップ
コーラルリーフ・ピッツァ・アンド・パスタ・ビュッフェ
ピザやパスタ、サラダやデザート、ドリンクが食べ飲み放題のお店。
こちらは利用したいと思っていた方も多いと思います。
このお店が前もって営業しているかどうかは確認できないようです。
大人食べ放題:2,100円
キッズ食べ放題
・レゴミニセット付き:1,280円
・ポップバッジ付き:980円
※2歳未満の子どもは無料
→コーラルリーフ・ピッツァ・アンド・パスタ・ビュッフェの詳細
スプラッシュ・パッド
こちらはコロナとは関係なく、夏季のみの営業のようです。
小さい子どもでも遊べる水遊びエリアのようですね。
アーティファクト・ショップ
こちらはお店の中の商品がガラッと何もない状態で立ち入られないようにバリケードされていました。
おそらく長いこと営業してなさそうな感じです。
Pick -A-Brick(ピック・ア・ブリック)
レゴファクトリーツアーの後、この画像のような丸いものが並んでいて「何これ?」と思ったのですが、どうやらレゴの計り売りをしていた(カップに入れ放題をしていた?)ようです。
それが全くない状態でした。
しかし別のアトラクションの後に小規模でしたが、レゴの計り売りがあったのでご心配なく。
他アトラクションでは、詰めて乗らずに間隔を空けて乗ったりする乗り物などがありましたが、さほど気にせず乗れました。
混雑してる場合は待ち時間が長くなるのかもしれませんね。
混雑状況は?
3月の普通の土日に行きましたが、乗り物などはほとんど待ち時間なく、待っても5分ほどで乗れました。
これはコロナ禍だからというのもあったかもしれませんが、その日は数日前から雨の予報だったかもしれません。
結局雨は降らず曇りで結果良かったです。
お昼ご飯の時間帯は食べるところが混むだろうからと、午前11時のショップオープンと同時ににお店に入りましたがガラガラでした。
以上、コロナ禍の2021年3月のレゴランド・ジャパンの状況でした。
行かれる際の参考にして頂けたら幸いです。
合わせて読みたい:レゴランド記事一覧